ミディアムシップトレーニング(5)
【トレーニング】(5)
少しずつ、トレーニングが移行していきます。
トレーニングが進んでいくにつれ感度・精度は上がっており
肉体に備わっている五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)以上の
霊体(微細エネルギー体/エネルギーフィールド/オーラ)の視力(霊視)でも捉えられるようになり
他の様々な霊的感覚である霊聴・霊味・霊嗅・霊感の能力が伸びていきます。
これらの5つの能力はクレア能力/サイキック能力とも呼ばれていますが
どの能力がどのように伸びていくかは、人によって異なります。
その先を目指すスピリチュアルという考えは
「霊的である」という意味で「霊性開花」を目指します。
人は、肉体(身体/物質体)と霊体(微細エネルギー体/エネルギーフィールド/オーラ)で成り立っています。
霊的存在のエネルギーを感知するトレーニングとして
2人ペアになり、お互いのエネルギーをリーディングしていきます。
エネルギーの違いを捉えたり感じたりしていくために
2人ペアの顔ぶれがいつも同じにならないように工夫したり
少しずつ、人数を増やしてのトレーニングもおこなっていきます。
お相手の情報をより詳細に捉えていくように努力し
内容をお伝えする際は、お相手に分かりやすく伝わるように述べていきます。
スピリチュアルは、独りよがりではなく思いやりを持った発言を心掛け
その場のエネルギーも大切にしていきます。
この辺りで、サイコメトリーのトレーニングに戻ってみると
以前と違って、やりにくさを感じられたり
答えが合わなくなってガッカリする人も出てきますが
五感以上の能力を使う方向へ移行している時に生じる現象であったりもします。
こちらもご覧ください 次回開催ワークショップ