英国式ミディアムシップ(サイキックアート)

英国式ミディアムシップ

サイキックアート

霊性開花の学びに入り、スケッチブックに向かった日々。

スピリット(霊)の表情を細かく捉えようと思い立ち、

コツコツと時間を作っては、亡き人も生存者も対象にして、

練習のために人の顔を描いていたことがありました。


実際に描くとなって、スケッチブックに向かい、

国籍/性別/年齢/輪郭/眉/目/鼻/唇/髪と詳細にじっくりと見ていきました。


描き始めて出来上がっていくうちに、

全体のイメージが微妙に違っていることに気付きました。

何度も何度も納得のいくように描いていきました。


ミディアムシップでは、スピリット(霊)と繋がりながら、

そのスピリットのお顔を描くことをサイキックアートと言います。

時には、そのスピリットのエネルギーの特徴を描くこともあります。

ここで言いますスピリットとは、主にご先祖様等/スピリットガイド(指導霊)/過去世になります。

ミディアムシップとサイキックアートを同時進行しておこなうのは、

けっこう大変な作業になり、訓練が必要になります。


こちらもご覧ください ミディアムシップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました